10月27日(日) グラウンドゴルフ体験教室

青少年育成馬宮地区会主催の「世代間交流ふれあいグラウンドゴルフ体験教室」が栄小の校庭で行われました。 栄小、馬宮西小、馬宮東小の子どもたちを含む3世代でグラウンドゴルフを楽しみました。まずは体験教室、そしてチーム対抗の競技会。子どもたちは教えてもらいながらどんどん上達していく様子が見られました。優勝から3位までのチームにはメダルが授与されました。 秋晴れの空の下、とても楽しい...»続きを読む

  • 2024年10月27日 12:16

10月26日(土) 栄フェス

金管バンドの演奏から始まった栄フェス。子どもたちはこの日を楽しみにしていたのでしょう。いろいろなところから歓声が上がっていました。 今日のために多くの方々が入念な準備をしてくださいました。当日も多くの方々のお力で子どもたちはとても楽しむことができました。 ありがとうございました。子どもたちの笑顔がよかったです。 »続きを読む

  • 2024年10月26日 15:59

10月25日(金) 学校公開

2・3校時の学校公開には多くの方にご参観いただきました。ありがとうございました。 子どもたちはいつも以上に張り切っている様子が見られました。   また、今日は登校時に土屋中の生徒があいさつ運動に来てくれました。 小学生、中学生で一緒に元気にあいさつしている姿は微笑ましかったです。 »続きを読む

  • 2024年10月25日 19:22

10月24日(木) 音楽朝会・はぴねすタイム・お誕生日給食

音楽朝会 今月の歌は「いつだって」。初めに3年生が一生懸命に練習してきた成果を発表しました。その後、全校のみんなで歌いました。すてきな歌声に包まれ、温かい時間になりました。   はぴねすタイム 業間休みに1・6年生、2・5年生、3・4年生の縦割りグループで楽しいゲームをしました。各教室では歓声があがり、短い時間でしたが異学年で仲よく交流できました...»続きを読む

  • 2024年10月24日 18:58

10月23日(水) 児童集会(図書委員会)・3年生アルディージャサッカー教室

児童集会(図書委員会) 図書委員会から読書週間に関わるお知らせがありました。また、図書委員による「ともだちや」の読み聞かせとそれに関する読書クイズがありました。子どもたちは読み聞かせをよく聞き、クイズにもしっかり答えていました。これを機会に、子どもたちにはたくさんの本を読んでほしいです。   3年生アルディージャサッカー教室 大宮アルディージャの...»続きを読む

  • 2024年10月24日 09:04

10月22日(火) 5年生社会科見学

 5年生が武州中島紺屋、川口スキップシティに社会科見学に行ってきました。  中島紺屋では、伝統工芸の藍染体験を行いました。一人ひとりが世界に一つだけのハンカチを作り、笑顔いっぱいに溢れていました。  スキップシティでは、番組制作づくりを学習し、グループごとに役割を分担してニュース番組を実際に制作しました。   »続きを読む

  • 2024年10月22日 17:51

10月21日(月) 1年生遠足

秋晴れの空の下、1年生は初めての遠足で東武動物公園に行ってきました。 見学しながら様々な動物に歓声をあげていました。実際にウサギやモルモットに触れ、動物の温かさを感じることもできました。 昼食では、友達と楽しそうにお弁当を食べました。午後には班別活動も行いました。 ルールを守って楽しい1日でした。 »続きを読む

  • 2024年10月21日 16:49

10月19日(土) 土曜チャレンジスクール⑦(ダンスワークショップ)

10月19日の土曜チャレンジスクールでは、自主学習の後、外部講師をお招きして、「ダンスワークショップ~歩くだけでもダンスになるの!?」に取り組みました。 まずは、体育館の中を歩きながら、他の人がやっていない動きをすることから始め、区切ったスペース内のどこにもまんべんなく人がいる状態をみんなでつくったり、すれ違う時に会釈、握手、ハイタッチをして、それぞれの距離感とその際のコミュニケーショ...»続きを読む

  • 2024年10月21日 16:44

10月16日(水) 6年生研究授業

1時間目に6年2組で算数の研究授業を行いました。図形の面積を今まで学習してきたことを使って求める学習でした。 タブレットPCや実物を使って答えの求め方を一人ひとりが考えました。 一生懸命に問題に取り組む姿が素晴らしかったです。今日の学習が次に生かされるとよいです。 »続きを読む

  • 2024年10月16日 17:34

10月12日(土) 運動会

秋晴れの空の下、運動会を行いました。 開会式、準備体操、応援合戦で始まり、各学年の徒競走、全校大玉送り、各学年の表現運動。 応援団、金管バンド、そして各係活動。どの場面でも全力で取り組む子どもたちの姿は素晴らしいものでした。栄小の子どもたちの力を改めて感じることができました。   ご観覧いただいた皆様から大きな拍手とご声援をいただき、子どもたちは...»続きを読む

  • 2024年10月12日 13:14

カレンダー

アクセス数