カテゴリ:学校生活
6月23日(月) 1年生・鍵盤ハーモニカ教室、6月のお誕生日給食
カテゴリ: 学校生活、給食
2時間目に1年生が鍵盤ハーモニカ教室を行いました。講師の方から、鍵盤ハーモニカの使い方や基本的な演奏の仕方などを教わりました。これから音楽の授業で鍵盤ハーモニカを使って演奏を楽しむことが増えてきます。今日、教わったことが生かせるとよいです。 ◇ ◇ ◇ 今日は6月のお誕生日給食でした。放送でハッピーバースデートゥ―ユーが...»続きを読む
- 2025年06月23日 17:33
カテゴリ: 学校生活、行事
2・3校時に学校公開を行いました。お忙しい中を多くの方にご来校いただき、ありがとうございました。 3校時にインターネットセキュリティ教室を行いました。インターネットを使う際のモラルやトラブルを防ぐために気を付けることなどを学びました。インターネット社会を生きていく子どもたち。今日の学習をこれからに生かしてほしいです。 »続きを読む
- 2025年06月20日 18:00
カテゴリ: 学校生活
今年度の第1回の学校運営協議会が行われました。学校経営の方針や栄小の状況等について説明した後、委員の皆様からご意見をいただきました。その中で、子どもの登下校の安全や学習の状況等についてのご意見がありました。今後の学校経営に生かしてまいります。 あわせて、第1回いじめ対策委員会を行い、栄小の生徒指導について説明した後、ご意見をいただきました。小・中の連携の大切さが話題になりました。 ...»続きを読む
- 2025年06月17日 16:31
カテゴリ: 学校生活、校外学習
1年生は、生活科の学習で通学路たんけんをしました。交通安全に気を付けて歩いたり、中央公園で仲よく遊んだりと、町の中で生活するために大切なことをみんなで学びました。 ◇ ◇ ◇ 栄小は、西側に五味貝戸貝塚があります。6年生は、社会科の学習で五味貝戸貝塚の見学をしました。教育委員会の文化財保護課の方から貝塚の説明を聞いた後に...»続きを読む
- 2025年06月13日 11:48
6月12日(木) 紙でっぽうキャンペーン、雨降り読書キャンペーン、4年生・水道教室
カテゴリ: 学校生活
梅雨の晴れ間。今日からプールでの学習が始まりました。今日は2年生がプール開きを行いました。子どもたちからは、楽しかった!という声が聞こえました。これからもプールでの学習を楽しんでほしいです。 ◇ ◇ ◇ 業間休みに運動委員会主催で「紙でっぽうキャンペーン」を行っています。体育館でみんなで紙でっぽうを作って鳴らす、というキ...»続きを読む
- 2025年06月12日 15:48
6月6日(金) 2年生・遠足、自転車大会練習開始、プール清掃
カテゴリ: 学校生活、行事、校外学習
2年生は茨城県自然博物館へ遠足に行ってきました。大勢のお客さんが来ていましたが、ルールとマナーを守り、仲よく見学を楽しみました。恐竜の模型や動物のはく製には歓声が上がっていました。そして、みんなで食べたお弁当は楽しく、おいしかったようです。 ◇ ◇ ◇ 今年度、栄小は自転車大会の参加校になっています。代表の6年生5名が参...»続きを読む
- 2025年06月06日 18:11
カテゴリ: 学校生活
5月より教育実習生が4年生のクラスに来ています。今日は研究授業を行いました。4年生と音楽の授業です。子どもたちは実習生との授業に前向きに参加し、音楽を楽しんでいました。 明日で教育実習は終わります。あと1日、子どもたちには実習生との素敵な思い出を作ってほしいです。 »続きを読む
- 2025年06月05日 17:19
5月29日(木) 4年生・自転車運転免許、1年生・学校たんけん、郷土料理給食
カテゴリ: 学校生活、行事、給食
体育館で4年生が自転車運転免許の認定の学習を行いました。乗る前の自転車の安全点検を学んだあと、実際に自転車に乗って、路上に停車中の自動車をよけたり、歩行者をよけたりする実習を行いました。正しく安全に自転車に乗ることができるとよいですね。 ご指導、お手伝いをいただきました、大宮西警察署の方々、交通安全協会の皆様、保護者の皆様、ありがとうございました。 ◇...»続きを読む
- 2025年05月29日 15:18
カテゴリ: 学校生活
今年度も土屋中、馬宮中の先生が栄小の授業に入ってくださっています。今日は、6年生のGSの授業で土屋中の先生、ALTの先生、そしてGS専科の先生で授業を行っていました。専門家が3人も入っての授業で、子どもたちは力を伸ばすことができたのではないでしょうか。 »続きを読む
- 2025年05月28日 15:17
カテゴリ: 学校生活、行事
今朝の音楽朝会は3年生の発表でした。「気球に乗ってどこまでも」を元気な声ときれいな声を使い分けたり、手拍子を入れたりしながら素敵な発表をしてくれました。今日は1年生が初めて音楽朝会に参加。最後に全校で歌いました。今年の音楽朝会も素敵な歌声で体育館が包まれています。 ◇ ◇ ◇ 業間休み(2時間目と3時間目の間の休み時間)...»続きを読む
- 2025年05月27日 16:22