カテゴリ:PTA行事
カテゴリ: PTA行事
夏休みも終盤を迎えました。子どもたちはどのような夏休みを過ごしているのでしょうか。 今日は、校庭でPTA主催の「花火のつどい」が行われました。各家庭で花火を持ち寄り、思い思いの場所で花火を楽しみました。かき氷もふるまわれ、子どもたちは大喜び。フィナーレは打ち上げ花火。盛大に夜空を彩りました。 夏の夜の楽しいひと時となりました。P...»続きを読む
- 2025年08月22日 20:05
カテゴリ: PTA行事
夏休みが始まって1週間。今日はPTA主催の「水かけまつり」が行われました。多くの子どもたち、保護者・地域の皆様にお集まりいただき、暑い夏を涼しく過ごす時間となりました。進行の教頭先生の合図でイベントスタート。途中で、3体の恐竜が登場し、子どもたちは大興奮。びしょびしょになるまで楽しんだ子どもたち。最後まで大盛り上がりでした。 素敵なイベントを企画・運営してくださ...»続きを読む
- 2025年07月27日 17:30
カテゴリ: 行事、給食、PTA行事
今日は、助産師さんにお越しいただき、2時間目に4年生を対象に第2次性徴の授業を、その後、学校保健員会でご講話をいただきました。 2時間目には、第2次性徴について4年生にもわかりやすく、大切なことを教えていただきました。誰にでもある大人になる過程とのお話は、子どもたちに安心感を与えていただいたようです。 その後の学校保健員会では、まず栄小の教員から子ども...»続きを読む
- 2025年01月29日 18:34
カテゴリ: PTA行事
PTA主催で「落ち葉を拾って焼き芋を楽しもう」が開催されました。多くの親子が参加してくれました。 寒風の吹く中、北門付近の貝塚近辺を中心に一生懸命に落ち葉を拾いました。貝塚には大きな木がたくさんあって、毎年、落ち葉拾いが大変です。その落ち葉拾いがPTAの方々のアイディアで楽しいイベントになりました。 活動の後の焼き芋は格別ですね。皆さん、ありがとうございました。 ...»続きを読む
- 2024年12月23日 08:59
カテゴリ: PTA行事
金管バンドの演奏から始まった栄フェス。子どもたちはこの日を楽しみにしていたのでしょう。いろいろなところから歓声が上がっていました。 今日のために多くの方々が入念な準備をしてくださいました。当日も多くの方々のお力で子どもたちはとても楽しむことができました。 ありがとうございました。子どもたちの笑顔がよかったです。 »続きを読む
- 2024年10月26日 15:59
カテゴリ: PTA行事
夏休みも残り少なくなりました。子どもたちはどのような夏休みを過ごしているのでしょうか。有意義な夏休みとなっているとよいです。 今日は、PTA主催の「花火の集い」が校庭で行われました。それぞれのご家庭から持参した花火を楽しみました。今年はかき氷もあり、みんな大喜びでした。 最後の打ち上げ花火には大歓声が上がりました。夏休みのよい思い出となりましたね。 ...»続きを読む
- 2024年08月23日 20:24
カテゴリ: PTA行事
待ちに待った夏休み。夏休みに入った途端、猛暑となっています。 今日は、PTA主催の「水かけ祭×逃走中」が行われました。保護者の皆様、卒業生も多く参加していただき、大盛況でした。暑い一日を楽しく過ごすイベントでした。 PTAの皆様、ありがとうございました。 »続きを読む
- 2024年07月21日 16:53