1月27日(月) 4年生さくら草芽出し ほか

2時間目に4年生がさくら草の芽出しの作業をしました。ボランティアさん、保護者の方に助けていただきながら、自分の鉢から芽を取り出しました。取り出した芽は3年生に引き継がれました。これからは3年生が育てていきます。このように脈々と受け継がれていきます。

 

◇   ◇   ◇

 

今日から給食週間。今日はセレクト給食でした。3種類の中から事前に選択した飲み物が配膳されました。明日は給食員会による児童集会、明後日からは6年生が考えた献立と続きます。楽しみですね。

今日の献立:麦ごはん、肉どうふ、ごまみそあえ、セレクト飲み物(コーヒー牛乳、いちご牛乳、白ぶどう&ほうれん草ジュースから一つ)

 

◇   ◇   ◇

 

今年も、地域の方のご厚意により、昇降口にひな人形を飾っていただきました。立派な七段飾りです。ご来校の際は、ぜひご覧ください。

 

◇   ◇   ◇

 

先生方は1年間授業づくりについてそれぞれが課題を立てて研修してきました。今週・来週はその成果を教員同士が互いに見合う「発表ウィーク」です。栄小の子どもたちのためによりよい授業ができるよう、先生たちもがんばっています。

  • 2025年01月27日 14:53

カレンダー

アクセス数