7月7日(月) 七夕献立

今日は七夕。給食も七夕献立でした。彩り豊かで目にも楽しい献立でした。各学級ではおいしそうに食べている様子が見られました。 1学期の給食も今日を入れてあと8回。 給食をおいしくいただいて、みんなが健康でいられますように。   今日の献立:ちらし寿司、星型コロッケ、七夕汁、わらび餅、牛乳 »続きを読む

  • 2025年07月07日 16:00

7月4日(金) 初任者研修公開授業

今日は初任者研修の公開授業の2回目を行いました。道徳の授業です。子どもたちは、友達と仲よくするにはどうすればよいかを真剣に考え、話し合っていました。これからの生活に生かしていけるとよいですね。   ◇   ◇   ◇   「栄小ニュース」の閲覧回数が10万回を超えました。ありがとうございました。「栄小ニュース」を始めて1年10か月。今後...»続きを読む

  • 2025年07月04日 16:25

7月3日(木) 2年生・とうもろこしの皮むき

2年生が栄養教諭の先生に教えてもらって、とうもろこしの皮むきをしました。何枚も重なった皮をむいて、たくさんのひげを抜いていました。「粒がきれいに並んでいる」「ひげを抜くのが大変」といった声が聞こえました。皮をむいて、中身が見えたときには「出てきたー!」と歓声が上がっていました。 とうもろこしは給食に出され、1年生から6年生までが味わいました。   今日の献...»続きを読む

  • 2025年07月03日 16:58

7月2日(水) 1年生・シャボン玉

1年生は今、生活科で「なつがやってきた」で、水を使った遊びをはじめ夏を感じる活動を行っています。今日は、シャボン玉に取り組んでいました。友達同士で大きさや数を競ったり、高く上がったシャボン玉を見上げたり。夏に楽しい遊びの一つですね。 »続きを読む

  • 2025年07月02日 17:35

6月30日(月) 6年生・洗濯の実習

6年生が家庭科の学習で洗濯を行っていました。今は洗濯機で洗濯することがほとんどですが、学習では手洗いです。体育着を手洗いし、手ですすぎ、絞って干していました。 どのようにすれば汚れが落ちるのか、洗剤をきれいに流すことができるのか、実習を通して学ぶことができたようです。手洗いの大変さも味わうことができたのではないでしょうか。 »続きを読む

  • 2025年06月30日 18:00

6月28日(土) 自転車大会

6年生の代表児童5名が、くまがやドームで行われた「第57回交通安全こども自転車埼玉県大会」に参加してきました。これまで1か月あまりにわたり、練習や学習に取り組んできました。 今日は学科試験、安全運転、技能運転にそれぞれが取り組みました。これまでの練習の成果を存分に発揮して、素晴らしい大会とすることができました。もちろん、参加態度も素晴らしかったです。さすがは栄小の6年生です。 ...»続きを読む

  • 2025年06月28日 17:44

6月26日(木) 1・2年生の生活科、東京都郷土料理給食

2年生が、観察用池でザリガニ釣りをしていました。一人ひとりが竿をもち、餌を付けた糸を垂らし、ザリガニが餌に食いつくのを待っていました。ザリガニが餌を挟んだところを見計らって竿を上げる、釣れたときには歓声が上がっていました。教室でザリガニを観察をして、また池に放しました。学校敷地内でザリガニ釣りができる学校はそうは多くありません。恵まれた環境ですね。   ◇   ◇ ...»続きを読む

  • 2025年06月26日 15:22

6月24日(火) 音楽朝会「にじ」

今日の音楽朝会は1年生の発表でした。1年生が今月の歌「にじ」に振りを付けて歌ってくれました。この季節にぴったりの素敵な歌ですね。最後はみんなで歌いました。5・6年生が上のパートを歌い、2部合唱にもチャレンジしました。音楽朝会はいつも本当に素敵な時間です。 »続きを読む

  • 2025年06月24日 18:23

6月20日(土)・6月23日(月) 第3回チャレンジスクール

6/21の土曜スクールは、外部講師のご指導で「磁石でマジックタワーを作ろう」を実施しました。日常生活でたくさん使われている磁石。引きつけられるもの、しりぞけあうものを身の回りの物で調べたり、鉄粉を使って磁力線を観察しながら磁石の不思議を体感しました。地球自体が大きな磁石であることやオーロラの仕組みのお話を聞いた後、マジックタワー作りに挑戦。得意げにクルクル回している様子がとても楽しそうで、こうい...»続きを読む

  • 2025年06月23日 18:00

6月23日(月) 1年生・鍵盤ハーモニカ教室、6月のお誕生日給食

2時間目に1年生が鍵盤ハーモニカ教室を行いました。講師の方から、鍵盤ハーモニカの使い方や基本的な演奏の仕方などを教わりました。これから音楽の授業で鍵盤ハーモニカを使って演奏を楽しむことが増えてきます。今日、教わったことが生かせるとよいです。   ◇   ◇   ◇   今日は6月のお誕生日給食でした。放送でハッピーバースデートゥ―ユーが...»続きを読む

  • 2025年06月23日 17:33

カレンダー

アクセス数