6月9日(月)・6月14日(土) 第2回チャレンジスクール実施

6/9の放課後チャレンジスクールは、30分しっかり自主学習をしたあと皆で校庭に出て自由遊びの時間にしました。梅雨入りする前に、鉄棒やうんてい、ジャングルジム、登り棒など様々な遊具を使って思いっきり体を動かすことができ、笑顔の絶えない時間となりました。遊具を使うことで、全身の筋力向上やバランス感覚、運動神経を高め、またどこまで行けるか「挑戦する」といったチャレンジ精神などをまさに今養っているんだな...»続きを読む

  • 2025年06月16日 09:14

6月14日(土) ホタルを観る夕べ

19:30よりプールわきの「ホタルのお宿」で「ホタルと田んぼの会」の主催で今年も「ホタルを観る夕べ」を行いました。今年は雨でしたが、160名がホタルを鑑賞しました。 栄小にいるのは「ヘイケボタル」。たくさんのホタルが小さな体で点滅させ、葉っぱに止まっていたり、ふわふわと飛んでいたりしました。 住宅街にある小学校でホタルが見られるなんて、なかなかできない経験です。「ホタルと田ん...»続きを読む

  • 2025年06月14日 20:44

6月13日(金) 1年生・通学路たんけん、6年生・貝塚見学

1年生は、生活科の学習で通学路たんけんをしました。交通安全に気を付けて歩いたり、中央公園で仲よく遊んだりと、町の中で生活するために大切なことをみんなで学びました。   ◇   ◇   ◇   栄小は、西側に五味貝戸貝塚があります。6年生は、社会科の学習で五味貝戸貝塚の見学をしました。教育委員会の文化財保護課の方から貝塚の説明を聞いた後に...»続きを読む

  • 2025年06月13日 11:48

6月12日(木) 紙でっぽうキャンペーン、雨降り読書キャンペーン、4年生・水道教室

梅雨の晴れ間。今日からプールでの学習が始まりました。今日は2年生がプール開きを行いました。子どもたちからは、楽しかった!という声が聞こえました。これからもプールでの学習を楽しんでほしいです。   ◇   ◇   ◇   業間休みに運動委員会主催で「紙でっぽうキャンペーン」を行っています。体育館でみんなで紙でっぽうを作って鳴らす、というキ...»続きを読む

  • 2025年06月12日 15:48

6月11日(水) 3年生・スーパー見学

6月11日(水)に社会科の学習でマルエツ大宮プラザ店に見学に行きました。 店内の商品の並べ方や、普段は見ることのできないお店の裏方の様子を見学し、お店の仕事を学習することができました。 また、店長さんへの質問を通して、たくさんのお店の工夫を知ることができました。 »続きを読む

  • 2025年06月11日 17:14

6月10日(火) 6年生・社会科見学

 6年生は、10日に社会科見学に行きました。国会議事堂では、参議院見学、その後参議院特別体験プログラムに参加しました。法律が成立するまでの流れを体験しました。  科学技術館では、展示物を見るだけでなく、触ったり、動かしたりしながら、科学の面白さや不思議さ、技術の進化に触れることができました。 »続きを読む

  • 2025年06月10日 18:35

6月7日(土) 令和7年度のチャレンジスクールが始まりました!

地域の方々のご支援のもと、校長先生にも参加いただき、放課後スクールは5/26(月)、土曜スクールは6/7(土)に開校式を行うことが出来ました。いずれも2月まで、計15回のスクールを開催します。勉強のほか、スポーツや文化活動など普段なかなか出来ない様々な体験を重ねて、子どもたちが大きく成長していく機会になればと願います。 ◇   ◇   ◇ スクールでは、前半を自主...»続きを読む

  • 2025年06月09日 09:03

6月6日(金) 2年生・遠足、自転車大会練習開始、プール清掃

2年生は茨城県自然博物館へ遠足に行ってきました。大勢のお客さんが来ていましたが、ルールとマナーを守り、仲よく見学を楽しみました。恐竜の模型や動物のはく製には歓声が上がっていました。そして、みんなで食べたお弁当は楽しく、おいしかったようです。   ◇   ◇   ◇   今年度、栄小は自転車大会の参加校になっています。代表の6年生5名が参...»続きを読む

  • 2025年06月06日 18:11

6月5日(木) 教育実習生の研究授業

5月より教育実習生が4年生のクラスに来ています。今日は研究授業を行いました。4年生と音楽の授業です。子どもたちは実習生との授業に前向きに参加し、音楽を楽しんでいました。 明日で教育実習は終わります。あと1日、子どもたちには実習生との素敵な思い出を作ってほしいです。 »続きを読む

  • 2025年06月05日 17:19

6月4日(水) 歯と口の健康週間献立

今日は、6年生が卒業アルバムの個人写真撮影を行いました。まだ6月ですが、卒業に向けての取組は進んでいます。   さて、6月4日~10日は「歯と口の健康週間」です。今日は、この週間に合わせた献立でした。よく噛んで食べる「かみかみご飯」をはじめ、歯と口の健康によい献立です。この取組を通して、自分の健康への関心を高めてくれると嬉しいです。 今日の献立:かみかみご...»続きを読む

  • 2025年06月04日 17:16

カレンダー

アクセス数