351件中、1~10件を表示

8月27日(水) 2学期が始まりました

長かった夏休みも終わり、今日から2学期がスタートしました。 子どもたちは1学期と同じように元気に登校してきました。始業式のあと、各クラスでは夏休みの課題を集めたり、友達とゲームをしながら夏休みのことを伝えあったりしていました。充実した夏休みだったら嬉しいです。 業間休みには校庭で元気に遊ぶ姿も見られ、活気ある学校が戻ってきたことを実感しました。   ...»続きを読む

  • 2025年08月27日 12:36

8月25日(月 金管バンド 2校合同サマーコンサート

いよいよ夏休みも残りわずかとなりました。明後日から2学期です。栄小の子どもたちが元気に登校してくることを楽しみにしています。   さて、今日は栄小金管バンドと馬宮東小吹奏楽部の2校合同サマーコンサートが昨年度と同じく富士見市市民文化会館「キラリ☆ふじみ」で行われました。 栄小、馬宮東小それぞれの素敵な演奏を聞くことができました。感動しますね。保護者、職員、...»続きを読む

  • 2025年08月25日 17:28

8月22日(金) 花火のつどい

夏休みも終盤を迎えました。子どもたちはどのような夏休みを過ごしているのでしょうか。   今日は、校庭でPTA主催の「花火のつどい」が行われました。各家庭で花火を持ち寄り、思い思いの場所で花火を楽しみました。かき氷もふるまわれ、子どもたちは大喜び。フィナーレは打ち上げ花火。盛大に夜空を彩りました。   夏の夜の楽しいひと時となりました。P...»続きを読む

  • 2025年08月22日 20:05

7月30日(水) さいたま市ストップいじめ!子どもサミット

大宮国際中等教育学校で開催された「さいたま市ストップいじめ!子どもサミット」に6年生の代表児童1名、校長、PTA会長、代表の教員が参加しました。 代表児童からは栄小でのいじめ防止に係る取組を発表しました。しっかりと栄小の素敵な取組を伝えることができました。 その後、馬宮中学校、馬宮西小学校の皆さんと話し合いを行いました。よく考え、話し合い、よりよい学校、馬宮中学校区にしていく...»続きを読む

  • 2025年07月30日 17:15

7月28日(日) 水かけまつり

夏休みが始まって1週間。今日はPTA主催の「水かけまつり」が行われました。多くの子どもたち、保護者・地域の皆様にお集まりいただき、暑い夏を涼しく過ごす時間となりました。進行の教頭先生の合図でイベントスタート。途中で、3体の恐竜が登場し、子どもたちは大興奮。びしょびしょになるまで楽しんだ子どもたち。最後まで大盛り上がりでした。   素敵なイベントを企画・運営してくださ...»続きを読む

  • 2025年07月27日 17:30

7月19日(土) 金山神社天王祭

学区にある金山神社で行われた天王祭。今年も多くの栄小の子どもたちが参加していました。 舞台や山車でお囃子の演奏を披露した子どもたち。おみこしを担いだり、山車を引いたりする子どもたち。みんな地域の中で生き生きと活躍していて嬉しくなりますね。これからも栄小のある町を大切にしてください。   »続きを読む

  • 2025年07月22日 09:19

7月18日(金) 1学期最終日

4月から始まった1学期も今日で終了。終業式の後、各教室では通知表が配られました。1年生は初めての通知表を担任から受け取りました。また、夏休み前のお話もあり、その話を聞く子どもたちの表情はわくわくしているように見えました。   1学期、保護者の皆様、地域の皆様には本当にお世話になりました。ありがとうございました。おかげさまで、充実した1学期を送ることができました。 ...»続きを読む

  • 2025年07月18日 13:28

7月17日(木) 終業式前日

今日から給食なしの3時間授業。各教室では学期末のまとめや夏休みに向けてのお話、クラスレクなどが行われていました。 そのあとは大掃除。学年に応じて、教室の机を廊下に出して隅々まで掃除したり、いつもは手の届かないところをきれいにしたり。 学期末の活動に前向きに取り組む子どもたちの姿が見られました。 »続きを読む

  • 2025年07月17日 12:23

7月16日(水) 給食終了・お誕生日給食

今日で1学期の給食が終了となりました。毎日おいしい給食でした。 今日は7月のお誕生日給食でもありました。ハッピーバースデー・トゥ・ユーが放送され、誕生月の子には給食委員さんからしおりのプレゼントがありました。しおりをもらった子にクラスのみんなから言葉や歌でお祝いをしているクラスもありました。   今日の献立:夏野菜カレー、ご飯、海藻サラダ、はちみつレモンゼ...»続きを読む

  • 2025年07月16日 14:37

7月15日(火) 登下校の見守り

台風の影響か、雨が降ったりやんだりの天気でしたが、子どもたちは元気に休み時間に校庭で遊んでいました。虫取りを楽しむ子たちもたくさんです。   さて、栄小では、子どもたちの登下校にボランティアの皆様、保護者の皆様、育成会や民生委員の皆様、そのほかにも多くの皆様に見守っていただいています。大変ありがたいことです。おかげさまで、安全な登下校ができています。 今後...»続きを読む

  • 2025年07月15日 17:25

351件中、1~10件を表示

カレンダー

アクセス数