10月23日(木) 音楽朝会、あいさつ運動、2年生・おもちゃフェスティバル
カテゴリ: 学校生活
今日の音楽朝会は5年生の発表でした。「音楽のおくりもの」。さすが、高学年。きれいなハーモニーを聞かせてくれました。最後はみんなで合唱をしました。体育館に素敵な歌声があふれました。 ◇ ◇ ◇ 業間休みに、6年1組と1年1組によるあいさつ運動がありました。6年生も1年生も仲よく、元気にあいさつを呼び掛けていました。 ...»続きを読む
- 2025年10月23日 15:51
カテゴリ: 校外学習
1年生は、東武動物公園に遠足に行ってきました。 時おり、小雨のまじる天気でしたが、子どもたちは友達と仲よく、元気いっぱいに動物園を楽しみました。 動物を見るたびに歓声をあげたり、ふれあい広場で小動物にやさしい気持ちで触れたり、よい体験ができました。 »続きを読む
- 2025年10月22日 16:52
カテゴリ: 校外学習
5年生は、社会科見学で川口市にある科学館とSKIPシティに行ってきました。 科学館では、実験をしたりサイエンスショーを見たりしました。 SKIPシティでは、ディレクター、オーディオミキサー、プロンプター、カメラマン、キャスターなどの役割を分担し、映像を撮影する仕事を体験し番組作りを行いました。 »続きを読む
- 2025年10月21日 17:40
10月18日(土)・10月20日(月) 第7回チャレンジスクール実施
カテゴリ: チャレンジスクール
10/18の土曜スクールは、30分しっかり自主学習をしたあと久しぶりの「自由あそび」でした。バドミントン、バスケ、ドッジボールなど思い思いに楽しむ時間になりました。中でも、離れた跳び箱に座ってボールをバウンドさせながら相手に届けるなど、自分たちで遊びをつくり出すグループもあり、流石だなと思いました。今日はスタッフも子どもたちに混ざって真剣に遊びました。 ◇ ◇ ◇ ...»続きを読む
- 2025年10月20日 17:00
カテゴリ: 学校生活、校外学習、給食、地域
3年生は、さいたま市西消防署西遊馬出張所に見学に行きました。普段なかなか見ることのできない消防車や救急車の説明、署内の見学など、貴重な時間となりました。これからの学習に生かせるとよいですね。 ◇ ◇ ◇ 朝の時間は、図書らびっとさんによる1・3年生への読み聞かせがありました。子どもたちはいつものようにお話に興味津々で...»続きを読む
- 2025年10月20日 15:57
カテゴリ: 地域
第70回記念植水地区運動会が植水中学校を会場に行われました。歴史のある運動会ですね。栄小から参加している子どもたちもいました。地域が一体となって盛り上がった運動会でした。 »続きを読む
- 2025年10月19日 15:00
カテゴリ: 地域
10月18日(土)、19日(日)に馬宮公民館文化祭が開催されました。 栄小の子どもたちの図工の作品も展示されました。子どもたちの頑張りが伝わってきました。 ほかにも栄小の子どもたちや栄小に縁のある方々のご活躍も見られた文化祭でした。 ◇ ◇ ◇ 10月18日(土)、西部文化センターで「令和7年交通...»続きを読む
- 2025年10月18日 17:00
カテゴリ: 学校生活
6年生と1年生のたて割り学級があいさつ運動を行いました。今日は6年2組と1年2組です。6年生と一緒に1年生も元気な声であいさつを呼び掛けていました。 前回のあいさつ運動の後、朝の登校時のあいさつが元気になったと感じました。このあいさつ運動を続けて「あいさついっぱい」の栄小をみんなで作りましょう。 9月17日(水) あいさつ運動 | 栄小ニュース ...»続きを読む
- 2025年10月17日 15:57
10月16日(木) 5年生・未来(みら)くる先生ふれ愛推進事業
カテゴリ: 行事
さいたま市では「未来(みら)くる先生ふれ愛推進事業」を行っています。今年度、栄小では、5年生が総合的な学習の時間の一環として行いました。 講師は、水出智津(みずいでちづ)さん。水出さんは小学生の頃に視力を失ったそうです。子どもたちは、家事や買い物などをご自身でなさっていることを聞いたり、実際に包丁でキュウリを切る姿を見せていただいたりして、すっかり引き込まれてい...»続きを読む
- 2025年10月16日 17:32
カテゴリ: 行事
10月11日(土)から延期となっていました運動会を本日実施しました。開会式ごろから霧雨が落ちてきましたが、最後には青空も見え、すべてのプログラムを実施することができました。 子どもたちはこれまで練習してきた成果を思う存分発揮しました。一人ひとりの表情は真剣、仲間と力を合わせ、最後までやり抜く姿は輝いていました。今年もとても素敵な運動会でした。 &nbs...»続きを読む
- 2025年10月15日 14:32









