6月12日(火) 2年生遠足

2年生が茨城県自然博物館に行ってきました。宇宙や地球の生い立ちなど各展示物に興味津々、目を輝かせながら、見学をしている子どもたちの姿が印象的でした。お弁当やおやつも友達と仲良くいただきました。移動のバスでは、レクや映画鑑賞で盛り上がりました。 »続きを読む

  • 2024年06月12日 17:49

6月11日(火) プール開き

晴天の下、4年生と5年生が水泳学習を行いました。昨日は、小雨が残り、気温も上がらず入れなかったのですが、今日は気持ちのよい晴天で気温も上がり、絶好のプール日和でした。 プール開きを行った後、水慣れをしたり泳いだりしました。プールからは楽しげな声が多く聞こえました。これからもルールを守ってプールの学習を楽しんでほしいです。 今年は梅雨入りが遅れており、明日以降も晴天の予報が出て...»続きを読む

  • 2024年06月11日 16:57

6月10日(月) 放課後チャレンジスクール(折り紙)

6/10の放課後チャレンジスクールでは、自主学習の後、折り紙で「あやめ」を折りました。 まずは先生から折り方の手順を教わり、実際に折り始めましたが、折る向きが逆だったり、角にぴったり合わせられなかったり、最初は苦戦しましたが、段々上達してきて三つ目を折るころにはずいぶん上手になりました。 その後、「あやめ」の茎と葉をこしらえ、水色の画用紙にめいめいが工夫しながら張り...»続きを読む

  • 2024年06月11日 16:51

6月7日(金) 図書らびっとさんの読み聞かせ

今日は、4・5年生を対象に図書らびっとさんによる読み聞かせがありました。 素晴らしい読み聞かせに、子どもたちはお話の世界に引き込まれていました。 子どもたちがもっともっと読書を好きになってくれると嬉しいです。   さて、今日は6年生がプール清掃の仕上げをしてくれました。月曜日からのプール開きに向けて準備が整いました。楽しみですね。6年生、ありがと...»続きを読む

  • 2024年06月07日 16:30

6月6日(木) 1年生学校たんけん

業間休みから3時間目にかけて1年生が学校たんけんを行いました。前回は2年生と一緒に校舎内をまわりましたが、今回は1年生だけです。校長室にも1年生がやってきました。「1年○組の○○です。質問してもよいですか。」と礼儀正しくお話しできました。校長室の歴代の校長の写真に驚いたり、駅伝の優勝カップに興味津々だったり。その後、ほかの教室もたんけんしていました。この学習を通して、さらに栄小のことが好きになっ...»続きを読む

  • 2024年06月06日 15:23

6月5日(水) 教育実習生の研究授業

教育実習もあと少し。今日は2人の教育実習生の研究授業を行いました。これまでに学んできたことを生かしての研究授業。子どもたちは実習生の話をよく聞いて、一生懸命に授業に勉強に取り組んでいました。実習生にとって、将来に生きるよい経験となったようです。 »続きを読む

  • 2024年06月05日 16:50

6月4日(火) 2年生町探検

1・2時間目に2年生みんなで町探検に行ってきました。地域にどのような施設やお店があるかを見て歩きながら、「子ども110番の家があった」「働いている人が手を振ってくれた」など多くの発見があったようです。今後の学習に生かせるとよいです。そして、栄の町がもっと好きになってくれたらうれしいです。 »続きを読む

  • 2024年06月04日 17:27

6月3日(月) 東日本大震災当時のお話

今、栄小には教育実習生が2名来ています。1名は栄小の卒業生です。東日本大震災当時に栄小に児童として通っていたそうです。   今日の給食の時間に、震災当時のお話をしてもらいました。他校で学習したときに他校の児童が栄小の児童を受け入れてくれたというお話をはじめ、実際に体験したからこそのお話を聞くことができました。   現在の校舎、校庭で学習...»続きを読む

  • 2024年06月03日 13:48

5月31日(金)② 縦割り活動「はぴねすタイム」

業間休みに縦割り活動「はぴねすタイム」を行いました。1・6年、2・5年、3・4年がペアとなり、各教室でゲームなどを行いました。リーダー、副リーダーを中心に異学年が関わり合って行う活動を楽しんでいる様子が見られました。 2・3学期にもはぴねすタイムは行います。楽しみですね。 »続きを読む

  • 2024年05月31日 15:14

5月31日(金) 5月のチャレンジスクール

チャレンジスクールがいよいよ始まりました。 今年度は1・2年生36名対象の放課後スクール、3~6年生25名対象の土曜スクールをそれぞれ年間15回開催する予定ですが、土曜日スクールは5月25日、放課後スクールは5月27日に初回を迎え、キラキラした瞳の新しい受講児童が顔を合わせ、開校式を行いました。 開校式では、校長先生や中野スクール代表からの受講の心構えやスクールの約...»続きを読む

  • 2024年05月31日 14:17

カレンダー

アクセス数