419件中、1~10件を表示

11月25日(火) 図書集会、通学班長会議、給食週間に向けて

朝の時間は、図書委員会による「図書集会」の放送でした。ブックランドからのお願い、読書キャンペーンの紹介と図書委員によるビブリオバトルを行いました。ビブリオバトルの勝敗は見ていた子どもたちが決めます。結果はいかに!?   ◇    ◇    ◇   業間休みには通学班長会議を行いました。登校中の安全や一斉下校について確認をしました。担当の...»続きを読む

  • 2025年11月25日 17:10

11月21日(水) 3年生校外学習

 3年生は社会科見学で、さいたま市立博物館と防災センターを訪れました。  博物館では昔の暮らしを体験し、「昔の道具っておもしろい!」と驚く声が聞かれました。  防災センターでは消防車両の見学や煙体験・地震体験を行い、「揺れはこわかったけど、身を守る方法がわかった」と話す子もいました。楽しみながら学びを深める充実した一日となりました。 »続きを読む

  • 2025年11月21日 18:04

11月20日(木) 5年生の理科と1年生の算数

今日は、さいたま市の教職員研修大会があるため、3時間授業でした。   理科室では5年生が「物の溶け方」の学習で塩とミョウバンを水に溶かす実験をしていました。どれくらい溶けるのか、粘り強く塩やミョウバンを入れた水をかき回していました。どんな結果が出たのでしょうか。 理科では観察・実験アシスタントの先生と活動することもあります。今日はアシスタントの先生も実験を...»続きを読む

  • 2025年11月20日 12:29

11月19日(水) おにごっこキャンペーン、あいさつ運動、小中合同音楽会

今日から運動委員会による「おにごっこキャンペーン」が始まりました。今日は1~3年生が対象。快晴の業間休み、元気に走り回る子どもたち。よりたくさんの子どもたちが参加して楽しんでくれると嬉しいです。   ◇    ◇    ◇   今日の業間休みは3年2組、4年2組によるあいさつ運動がありました。続けることで、よりあいさつが定着していきます...»続きを読む

  • 2025年11月19日 16:47

11月18日(火) 開校53年目の開校記念日 ほか

昭和48年4月に栄小は開校。11月18日に校舎への引っ越しが完了し、本格的に栄小での生活がスタート。この日を栄小の開校記念日としました。 給食の時間に校長から開校記念日です、お祝いしましょうとお話をしました。 今日の給食は「開校記念日お祝い献立」。給食を味わいながら、お祝いの気持ちを高められているとよいです。 今日の献立:深谷ねぎラーメン、さいたまにんじんしゅうまい...»続きを読む

  • 2025年11月18日 16:45

11月17日(月) 図書らびっと読み聞かせ、郷土料理給食「かてめし」

今日の朝の時間は、図書らびっとさんの読み聞かせがありました。今日は5年生と7組。みんな楽しそうに聞いていました。 明日からは栄小の読書週間。読み聞かせを楽しむように、自分でもたくさん読んで本の世界を楽しんでほしいです。   ◇    ◇    ◇   今日の給食では秩父地方を中心とした郷土料理「かてめし」が提供されました。お米...»続きを読む

  • 2025年11月17日 17:16

11月13日(木) 音楽朝会、あいさつ運動

11月の音楽朝会は4年生の発表でした。「すてきな友達」「Change!」をきれいな歌声で全校に届けました。4年生は代表クラスが来週の小中合同音楽会に参加し、この2曲を披露します。 4年生の発表の後、全校で今月の歌「つばさをください」を合唱しました。5・6年生が下のパートを歌い、全校でのハーモニーが体育館中に広がりました。   ◇    ◇    ◇ ...»続きを読む

  • 2025年11月13日 11:56

11月12日(水) 就学時健康診断

今日は2時間授業で下校。午後に、来年度、栄小学校に入学する子どもたちの就学時健康診断を行いました。初めての栄小に緊張している子も見られましたが、みんなしっかりと健診を受けていました。4月の入学が楽しみです。皆さんの入学を待っています。   快晴の秋空。空気も澄んできて、富士山がきれいに見える季節がやってきました。 »続きを読む

  • 2025年11月12日 16:12

11月11日(火) 4年生・プラネタリウム学習、2年生・町たんけん

4年生は、大宮の宇宙劇場にプラネタリウム学習に行ってきました。この時期に見える星空などが投影され、星空への関心を高めることにつながったようです。   ◇    ◇    ◇   2年生は町たんけんに行ってきました。グループごとに見学場所を決め、探検しました。事前に考えていた質問をしたり、施設の中を説明してもらったり。これで栄小のある町を...»続きを読む

  • 2025年11月11日 18:12

11月8日(土)・11月10日(月)第8回チャレンジスクール実施

11/8の土曜スクールは、自主学習をしたあと「折り紙教室」を実施しました。今回の挑戦は、八角形の箱をつくることです。8枚の様々な色や柄の折り紙で8つのパーツを作り、それらを組み合わせて箱にしていきます。合計16枚の折り紙で、底と蓋の2種類の箱を作りました。時間内にみんな作れるかな?と心配しましたが、すごい集中力を発揮して、皆それぞれに色や柄を自由に組み合わせて作ったので、一人ひとり異なる素敵な「...»続きを読む

  • 2025年11月10日 17:30

419件中、1~10件を表示

カレンダー

アクセス数