カテゴリ:地域
1月31日(金) 2年生「栄小学校交通安全マップを作ろう」 ほか
カテゴリ: 学校生活、給食、地域
2時間目にあいおいニッセイ同和損保、教育公務員弘済会による「栄小学校交通安全マップを作ろう」を2年生対象に行いました。 ドライブレコーダーによるビッグデータを生かして、自動車がどこで急ブレーキをかけているかが地図上に表されます。その中でも特に急ブレーキが多い場所は赤く表示されます。 栄小の近所で赤くなったところは、マルエツ近辺、中央公園、通学路の赤コースでした。それぞれの場所...»続きを読む
- 2025年01月31日 13:58
カテゴリ: 学校生活、給食、地域
さくら草ボランティア、錦乃原櫻草保存会、PTAの皆様のお力添えをいただきながら、3年生がさくら草の芽植えに取り組みました。ボランティアの方に土の量や芽の植える向きなどを教えていただきながら、慎重に植えていました。これからは3階のデッキで水やりをするなどの世話をして春の開花を待ちます。楽しみですね。 業間休みには3年生以外で育てたい子たちが同じように芽植えに取り組みました。おうちで上手に...»続きを読む
- 2025年01月30日 14:52
カテゴリ: 学校生活、給食、地域
2時間目に4年生がさくら草の芽出しの作業をしました。ボランティアさん、保護者の方に助けていただきながら、自分の鉢から芽を取り出しました。取り出した芽は3年生に引き継がれました。これからは3年生が育てていきます。このように脈々と受け継がれていきます。 ◇ ◇ ◇ 今日から給食週間。今日はセレクト給食でした。3種類の中から事...»続きを読む
- 2025年01月27日 14:53
カテゴリ: 学校生活、地域
今日の音楽朝会は2年生の発表でした。今月の歌は、英語の歌「Bingo」です。 歌の途中、「B-I-N-G-O」のところで、歌詞に重ねて手拍子を打ちながら歌います。2年生は元気よく、楽しく歌ってくれました。 いよいよ全員で歌います。元気で楽しい声が広がり、盛り上がりました。寒い冬の体育館も暖かくなる素敵な時間でした。 ◇ ◇ ◇ ...»続きを読む
- 2025年01月21日 17:47
カテゴリ: 学校生活、地域
2学期も残りわずかとなってきました。昨日から、青少年育成植水地区会の方々が下校の見守りをしてくださっています。学期初めと学期末に数日間ずつ実施してくださっています。 子どもたちは、元気にあいさつをして下校しています。「あいさついっぱい」で素晴らしいですね。 »続きを読む
- 2024年12月19日 15:11
カテゴリ: 地域
栄小は地域の多くの方々に支えられています。防犯ボランティアさん、図書らびっとさん、さくら草ボランティアさん、お囃子ボランティアさん、チャレンジスクールボランティアさん、そして交通指導員さん…。ほかにも多くの方々に関わっていただいています。 さいたま市教育委員会では、平成30年度から、長年にわたり教育活動等にご尽力いただいている方に対し、感謝の意を表...»続きを読む
- 2024年12月18日 13:36
カテゴリ: 地域
青少年育成馬宮地区会主催の「世代間交流ふれあいグラウンドゴルフ体験教室」が栄小の校庭で行われました。 栄小、馬宮西小、馬宮東小の子どもたちを含む3世代でグラウンドゴルフを楽しみました。まずは体験教室、そしてチーム対抗の競技会。子どもたちは教えてもらいながらどんどん上達していく様子が見られました。優勝から3位までのチームにはメダルが授与されました。 秋晴れの空の下、とても楽しい...»続きを読む
- 2024年10月27日 12:16
カテゴリ: 学校生活、行事、地域
今日は土曜公開でした。2・3時間目の授業を公開しました。子どもたちは張り切っていたようです。授業や生活の様子を見ていただく大切な機会と考えています。多くの方にご参観いただき、ありがとうございました。 また、今日は植水小で「社会を明るくする運動植水地区集会」が行われ、栄小からも代表の児童2名が作文の発表を行いました。大変立派に発表することができました。 ...»続きを読む
- 2024年09月14日 13:42
カテゴリ: 学校生活、地域
今日で1学期が終了しました。 保護者様、地域の皆様には様々な面からご支援、ご協力をいただきまして、ありがとうございました。 終業式では「元気いっぱい、あいさついっぱい、なかよしいっぱい」で生活できたか、頑張った学習は何かを振り返りました。 その後、夏休みの安全な生活についてお話ししました。長い夏休みです。安全に気を付けながら、有意義に過ごして...»続きを読む
- 2024年07月19日 13:13
カテゴリ: チャレンジスクール、地域
いよいよ明日で1学期が終わります。1学期のまとめや学期末の学級活動に取り組んでいる学級が多くありました。明日の終業式で4月からの3か月半での成長を実感できるとよいです。 さて、栄小では、現在「 防犯ボランティア 」「 チャレンジスクールスタッフ 」「 交通指導員 」を募集しています。ご協力いただける方、関心のある方は連絡先までご連絡ください。 各募集チ...»続きを読む
- 2024年07月18日 15:25