カテゴリ:学校生活
カテゴリ: 学校生活、校外学習
4年生がさいたま市宇宙劇場にプラネタリウム学習に行ってきました。 太陽・月・星の動きのお話、星座のお話、星の明るさのお話、今夜の星空の解説など、子どもたちは熱心に聞いていました。これからの学習に生かしていけるとよいですね。 »続きを読む
- 2023年09月14日 12:21
カテゴリ: 学校生活、行事
1年生が2時間目に交通安全教室を行いました。 安全な歩道の歩き方、横断歩道の渡り方などを学びました。最後には、実際に信号のある横断歩道を渡る練習をしました。 指導員さんのお話をよく聞き、真剣に歩き方を学んでいて立派でした。 今日学んだことをこれからの交通安全に生かせるとよいですね。 さて、昨日から、4週間の予...»続きを読む
- 2023年09月14日 12:15
カテゴリ: 学校生活
9月15日(金)に実施される竜巻避難訓練に先立って、今日の朝の時間に「シェルター」の作り方を学びました。子どもたちは、安全な避難のために真剣に動画を見ていました。自分の命を守るために、訓練にも今日と同じように真剣に取り組めるとよいです。 PTA役員をはじめ保護者の皆様、地域の皆様のお力添えいただいていた通学路の赤コースのグリーンベルトが1学期中に完成しました。こ...»続きを読む
- 2023年09月12日 15:21
カテゴリ: 学校生活、行事
今日の朝の時間、放送による応援の練習をしました。 応援団長の紹介の後、各学級では、動画に合わせて赤組、白組で練習しました。 教室からは元気な声が聞こえてきました。校庭で全員の声が合わさったときのことを想像するとわくわくします。皆さん、ますます頑張りましょう。 ◇ ◇ ◇ 明日は、台風13号の接近に伴い、4時間...»続きを読む
- 2023年09月07日 17:58
カテゴリ: 学校生活
今日の業間休みは、曇り空だったこともあり、暑さ指数がそこまで上がらず、2学期になって初めて外遊びが可能となりました。 子どもたちは、仲よく、元気よく外遊びをしていました。 休み時間が終わり、昇降口に戻ってくる子どもたちは額に汗をかきながらも、満足そうな表情でした。 そして、運動会の応援団も校庭で初めて練習することができました。 団長...»続きを読む
- 2023年09月06日 18:14
カテゴリ: 学校生活
今日から運動会の練習が始まりました。1時間目に2年生が体育館で表現運動の練習をしていました。みんな、楽しそうに振り付けを覚えていました。本番が楽しみです。 熱中症が心配されますので、練習中の休憩、給水はもちろん、体育館では暗幕をひいて太陽光を遮断したり、スポットクーラーを設置したりしながら練習を行っています。体調に十分配慮しながら、練習を進めてまいります。 »続きを読む
- 2023年08月31日 17:26
カテゴリ: 学校生活、給食
今日から2学期の給食が始まりました。2学期もおいしくて安全な給食を提供していきます。 今日のメニューは、スパゲティナポリタン、フレンチサラダ、豆乳アイス、牛乳です。 さて、今日はお誕生日給食でした。猛暑が続いているので、乳・卵アレルギーの児童も食べることのできる豆乳アイスにしました。溶けないように、ぎりぎりの時間で調理員さんたちが配缶してくれました。愛情たっぷりの給食をこれか...»続きを読む
- 2023年08月30日 14:10