10月30日(木) 1・2年生・おもちゃフェスティバル、6年生・つぼみの日

2年生が1年生を招待し、おもちゃフェスティバルを開きました。1年生が楽しんでくれるよう、おもちゃやその遊び方を工夫し、この日のために2年生は準備をしてきました。

たくさんのコーナーでは、1年生が2年生に遊び方を教えてもらいながら、楽しんでいました。

1年生の楽しそうな顔、2年生の満足そうな顔。どちらも輝いていました。

 

◇    ◇    ◇

 

6年生は、市内一斉の「つぼみの日」で、進学先中学校の見学・体験に行ってきました。

馬宮中、土屋中に分かれ、それぞれの学校で授業見学をしたり、学校の説明を聞いたりしました。その後、部活動見学・体験をしました。

「つぼみの日」は「つながる・ぼくたちわたしたちの・未来」。中学校へ向けての気持ちが高まるとよいです。

 

◇    ◇    ◇

 

登校時間から1時間目に、教育委員会の学校教育部長様が栄小を視察されました。

3年生・6年生の授業を参観され、先生も子どもたちも生き生きと取り組んでいる様子に感心されていました。嬉しいですね。

  • 2025年10月30日 17:05

カレンダー

アクセス数