7月5日(土)・7月7日(月) 第4回チャレンジスクール実施

土曜スクール、放課後スクールともに一学期最後のチャレンジスクールです。いずれも、七夕飾りと自主学習をした後、外部講師(コーチ)をお招きして「かけっこ教室」を実施しました。ゲーム感覚で楽しめる準備体操や神経系トレーニング(上手な体の使い方の練習)で頭と体をほぐしてから、いよいよ走り方の練習です。速く、美しく走るための1番大事なポイントは姿勢。次にキノコカット方式の腕振り、そして足の動かし方。コーチに見本を見せていただき、続いて子どもたちが元気よく走ります。コーチの「人と勝ち負けを競うよりも、練習前と練習後で少し成長した自分に気づくことの方が大事なんだよ」という言葉がとても印象的でした。走ることが苦手な子も、今日は楽しく走れていたように思います。10月の運動会が楽しみですね。

  • 2025年07月07日 18:00

カレンダー

アクセス数